メニエール病

メニエール病

メニエール病は、激しいめまい、難聴、耳鳴り、耳閉感の症状が同時に起こる、耳鼻科系の疾患です。

難病に指定されており、疾患が起こる原因や明確な治療法がいまだ確立されていません。

メニエール病では、視界がはっきりと、ぐるぐる回ります。

そして、その症状が最低数十分続き、長いと半日続くこともあります。

めまいに伴う形で難聴、耳鳴り、耳閉感の症状も出てくるのですが、めまい発作が起こった時にはそのほかに、強い吐き気や動悸、悪寒などの症状も現れます。

これらが起こるのは、内耳に内リンパ水腫(水ぶくれ)ができることが主な原因なのですが、なぜ内リンパ水腫ができるのかについては、わかっておりません。

但し、30代~50代の働き盛りの男女に多く発症すること、発展途上国より先進国にその疾患を持つ患者が圧倒的に多いことから、現代的なストレスが水腫を作る一因になっているものと思われます。

メニエール病とストレスを関連付ける医者は沢山います。

メニエール病の診断は、耳鼻科で行います。

純音聴力検査、眼振検査、平衡機能検査などが行われますが、場合によってはCTや血液検査などが行われる場合があります。

治療法は、主に薬物です。

水腫に働きかける薬やめまいを抑える薬などが投与されますが、全治何週間、何年とはいえません。

もしかしたら最大の治療法は、自分のストレスを見直し、生活を改善することなのかもしれません。